- Viewla
Q Windows11 24H2以降のPCからNASへアクセスできません。
A
Windowsの更新によりPCのセキュリティが向上したため、PCへの追加設定が必要となりました。NASへのアクセス時に以下のエラーメッセージが表示される場合は、記載の手順にて「Windows資格情報の追加」をお試しください。
▼エラーメッセージ
- 同じユーザーによる、サーバーまたは共有リソースへの複数のユーザー名での複数の接続は許可されません
- 組織のセキュリティポリシーによって非認証のゲストアクセスがブロックされているため、この共有フォルダにアクセスできません
- エラーコード: 0x80004005 エラーを特定できません
- 拡張エラーが発生しました
- ネットワークエラーです(1208)
▼Windows資格情報の追加手順
※以下は「NAS-03/4.0」を想定した手順です。他社NASをご使用の場合は手順1のNAS IPアドレス確認手順が記載の方法と異なります。他社NASをご使用の場合は、手順1につきましてはNASの製造元へお問い合わせください。
- Magical Finderを起動し「ネットワークデバイス一覧」からNASのIPアドレスを確認します。
Magical Finderのインストールやより詳細な手順につきましてはこちらをご確認ください。 - スタートボタンをクリックします。
検索バーに「資格情報マネージャー」と入力し、検索結果をクリックします。 - 資格情報マネージャーが開いたら「Windows 資格情報」タブを選択し、「Windows 資格情報の追加」をクリックします。
- [インターネットまたはネットワークのアドレス]、[ユーザー名]、[パスワード]に
以下の情報を入力し、[OK]をクリックします。
・インターネットまたはネットワークのアドレス:\\NAS IPアドレス(例:\\192.168.1.230)
・ユーザー名:NAS アクセスアカウント名(例:admin)
・パスワード:NAS アクセスパスワード(例:viewla) - キーボードの[Windows]キーと[R]キーを同時に押し、[ファイル名を指定して実行]を起動します。
入力欄に「\\NAS IPアドレス」を入力し、NASにアクセス可能であるかをご確認ください。