防犯カメラの赤外線LEDとは?
目次
赤外線LEDの仕組み
防犯カメラに使用される赤外線LEDは、暗闇でも映像を撮影するための重要な技術です。
夜間暗くなると同時に防犯カメラのレンズの回りに付いている赤外線LEDが発光します。目に見えない赤外線を放射し、カメラのセンサーがその反射光を捉えることで、暗所でも鮮明な映像を映すことができるのです。赤外線LEDの数や配置、出力によって、カメラの夜間撮影能力が決まります。
赤外線は波長によって近赤外線、中赤外線、遠赤外線の3つに分類されますが、防犯カメラでは人間の目に見える光に近い特性を持つ「近赤外線」が主に使用されます。
赤外線LEDは、夜間の映像を撮影したい場合に必須の機能です。
赤外線カメラについて
赤外線LEDを使って夜間撮影ができるカメラを「赤外線カメラ」と言います。
赤外線カメラは、夜になったり明かりを消したりして周りが暗くなるとカメラのセンサーが感知し、自動的に赤外線LEDが照射します。夜間の倉庫や街灯のない山の中など、通常の光が全く届かない場所でも撮影が可能で、主に防犯対策などに活用されています。
赤外線LEDによる昼間・夜間の見え方の違い
昼間はカラー映像となり、夜間は赤外線LEDを照射し、モノクロの映像となります。見え方の違いは以下の比較動画をご覧ください。
スターライトカメラ(暗視カメラ)について
スターライトカメラ(暗視カメラ)は、少ない明かりの中でもカラー撮影ができるカメラです。赤外線カメラだと夜間の映像は白黒ですが、スターライトカメラは、周りに微量の光があればカラー撮影ができます。ただしスターライトカメラは光が全くない場所だとうまく映像を映せないため注意が必要です。
赤外線カメラとスターライトカメラの違い
赤外線カメラは、赤外線LEDにより、周りに反射物さえあれば暗闇でも撮影ができます。映像はカラーではなく白黒になります。
スターライトカメラは、暗視補正という機能により、光の少ない場所で撮影ができます。映像は白黒ではなくカラーとなりますが、光の全くない暗闇だと撮影ができません。
違いは光のない場所で撮影できるかどうかです。
赤外線カメラのメリット
光のない暗闇でも撮影できる
赤外線カメラは、完全な暗闇でも撮影することができます。例えば夜間の倉庫や山の中など、周りに街灯のない真っ暗な場所に監視カメラを設置する場合、赤外線カメラが最適です。
スターライトカメラよりも安い
赤外線カメラは、スターライトカメラに比べて本体価格が比較的安いこともメリットです。
赤外線カメラ使用時の注意点
周りに反射物がないと撮影できない
赤外線カメラは、赤外線LEDを周りに照射して撮影しています。そのため、赤外線LEDが届く範囲に反射物がないと、映像をうまく映すことができません。
設置場所によっては白飛びしてしまう
赤外線カメラの設置場所には注意が必要です。白い物や白い服の人が映るとその周りが白飛びしたり、窓ガラス越しだと赤外線が窓ガラスに乱反射して白飛びしたりします。
まとめ
周りに光源がないような場所には赤外線カメラがおすすめです。夜間のセキュリティ対策にご活用ください!
赤外線もスターライトカメラも!ソリッドカメラの商品ラインナップを見る
お客様の満足を
サポートします!