防犯カメラ・監視カメラのソリッドカメラ TOP 防犯カメラ・監視カメラと周辺知識 防犯カメラが結露で白くなる?原因と対策を徹底解説
お役立ちコラム

防犯カメラが結露で白くなる?原因と対策を徹底解説

防犯カメラを屋外や湿度の高い場所で使用していると、結露で映像が曇ってしまうことがあります。結露が発生すると映像の質が低下するほか、内部部品にダメージを与える可能性もあります。ここでは、結露が発生するしくみと、その対策について詳しく解説します。 

防犯カメラに結露が発生する仕組み

温度差の発生

結露の最大の原因は、カメラ内部と外部の温度差です。たとえば、寒冷地や夜間で気温が急激に低下した場合、カメラ内部にわずかに残った暖かい空気がレンズや内部部品に水滴として現れます。この現象は、冷蔵庫から飲み物を取り出したときに表面が濡れる仕組みと同じです。

湿度の高い環境

雨が多い季節や湿度の高い場所では空気中の水分が多くなるため、結露が発生しやすくなります。特に、海沿いや盆地に設置されたカメラは湿気にさらされる時間が長く、問題が顕著になります。

密閉性の不足

防犯カメラの筐体が完全に密閉されていない場合、外部の湿気が内部に侵入しやすくなります。これは、安価なカメラや長期間使用されている機器に見られることが多い問題です。密閉性が低いと結露だけでなく、ほこりや雨水も入り込みやすくなります。

結露が防犯カメラに与える影響

映像の視認性低下

結露によってレンズが曇ると映像がぼやけ、防犯カメラ本来の役割である監視や記録の精度が低下します。特に夜間や雨天時は、視界が悪化し、犯罪の抑止力が弱まる可能性があります。

水滴による内部機器の損傷

結露が内部部品に付着すると、基板や配線に錆が発生するリスクがあります。これが進行すると、機器が正常に動作しなくなり、修理や交換が必要になる場合があります。

機器の寿命が短くなる

結露が頻繁に発生すると、防犯カメラの耐久性が損なわれます。たとえば、錆びた部品や劣化した配線が原因で、カメラが通常よりも早く寿命を迎えることがあります。

防犯カメラの結露を防ぐための対策

乾燥剤の使用

カメラ内部に乾燥剤を設置することで、湿気を吸収し、結露の発生を抑えることができます。防犯カメラ専用の乾燥剤を使用すると効果的で、交換の手間も少ないです。

設置環境の改善

結露防止には、カメラを設置する環境が重要です。例えば、カメラを屋根のある場所や日光が当たりにくい場所に設置することで、急激な温度変化を避けられます。また、湿度が高い地域では、防水性能の高いカメラを選ぶことが推奨されます。

レンズのメンテナンス・防曇対策

屋外カメラは悪天候の影響を受けやすいため、定期的なレンズの清掃が欠かせません。

柔らかいマイクロファイバーの布を使い、ほこりや汚れを優しく拭き取るようにしましょう。また、レンズに防曇対策を施すことで、水滴が付きにくくなります。市販の曇り止めスプレーを利用するのも効果的です。

防水・防塵規格「IP66」以上のものを選ぶ

防犯カメラ購入時には、密閉性の高い筐体を採用したものを選びましょう。防塵・防水性能を示す「IP規格」が高い製品を選ぶと、結露のリスクを大幅に軽減できます。たとえば、IP66以上の製品は雨風に強く、屋外での使用に適しています。

Seculaシリーズの結露対策

当社の防犯カメラ Seculaシリーズ では、結露対策として新品の乾燥剤が標準付属されています。この乾燥剤を使用することで、屋外設置時に発生する結露の対策ができます。

設置の際には以下の手順を行います。

1.カメラに工場出荷時から装着されている乾燥剤を取り外します。

2.付属の新品乾燥剤を、指定の箇所に装着します。

この作業により、結露のリスクを軽減することができます。

まとめ

防犯カメラの結露は、適切な対策を講じることで防ぐことができます。あなたの安全を守るために、防犯カメラの設置環境や機種選びにはぜひ注意を払いましょう。

当社の Seculaシリーズ では、設置時に付属の乾燥剤を交換することで、結露による問題をほぼ解消できます。

安心して使用できる結露対策済み製品、Seculaシリーズをぜひご活用ください。

防犯カメラ、IPカメラのことなら、お気軽にお問い合わせください。

翌営業日迄に
必ず対応!
質問だけ
でもOK!
資料請求も
できる!
まずは相談したい
サポートを提案する女性

お客様の満足を
サポートします!

[ 受付時間 ] 平日9:00~12:00 / 13:00~18:00
※土日祝、夏季休暇、年末年始を除く