① PoE給電で電気工事不要 ② インテリアに馴染むデザイン ③ 防水・防塵等級IP66で湿気の多い場所でも設置可能
接続から視聴まで3ステップ! 数分もあれば誰でも接続できます。
接続に必要なのは、インターネット環境※1とカメラID・パスワードのみです。
200万画素+広角レンズ
フルハイビジョンだから、最大4倍までデジタルズームをしてもキレイな画質です。
PoE規格 IEEE802.3af/at対応
IPC-19はPoE規格 IEEE802.3af/atに対応していますので、市販のPoE給電機器から受電が可能です。ACアダプターを使用する必要がないので新たな電源設置工も不要です。
※IPC-19のPoE受電には「PoE-12VⅡ」や「PoE-PD01」をご用意いただく必要はありません。。
デイ&ナイト機能
カメラ周辺の明るさを感知し、自動で昼間・夜間モードが切り替わります。
動体検知/お知らせ機能
映像内の動きや変化を検出します。検出後に録画を開始することができます。
センサー検出後に写真付きメール配信やプッシュ通知でその場の状況をお知らせします。
防水・防塵(IP66)
塵埃の侵入がなく、全方向から噴流を3分間受け続けても内部に水が浸入しない構造です。噴流に晒され続けるような環境でない限り、雨の当たる場所にも設置していただけます。(※カメラ本体のLANケーブル部、ならびに付属品は、防水仕様ではありません。)
※音声について:MIC-002対応
※本製品はマイクは内蔵しておりません。IPC-19対応のMIC-002をご利用ください。
録画・再生
microSDカードやNASに繰り返し、録画・再生ができます。録画映像はタブレット、スマホやWindowsパソコンから遠隔操作で視聴できます。
短期保存録画向けmicroSDカード
VSD-001064 (microSDカード for Viewla)
読み書き速度が非常に速く、高耐久!
約20日間録画可能(商品画質初期設定256Kbpsの場合)
※録画の目安(容量64GB)
ドーム部分を外し、レンズの側面にあるSDカードスロットにmicroSDカードを挿し込みます。
長期保存録画向けNAS(ネットワーク対応HDD)
NAS-03/4.0(LAN DISK for Viewla NAS-03/4.0TB)
Viewla向け高速読込モデル。長期録画に最適!
およそ8カ月間(画質初期設定1.2Mbpsの場合)
※録画の目安(カメラ1台、容量4TB)
スケジュール録画機能
カメラ映像の録画は、プログラム録画機能を使うことで、お好みの録画方法でカメラ映像を録画することができます。録画ファイルは、スマートフォン、iPad、Windowsパソコン、microSDカード、NASで保存できます。また気になる場面などを、スナップショット機能で画像にして残せます。
スケジュール予約
スケジュール予約録画のほか、モーション検知を使った録画設定もできます。
録画ファイルの保存場所
カメラ映像視聴端末のハードディスク
録画専用ディスク(別売)
録画ファイルの保存場所は用途に合わせて任意で選んでください。
再生画面の分割表示機能
Viewlaシリーズ複数台の映像を同時視聴できる再生画面の分割表示機能
スマートフォン
Viewlaアプリで1画面表示と4画面表示ができます。
タブレット
iPadは1画面から最大6画面の分割表示ができ、Androidは1画面と4画面の分割表示ができます。
Windowsパソコン
1画面から最大36画面の分割表示ができます。
説明を詳しく聞いてみたいお客様はこちら
お近くの販売店を探す
販売店から詳しい説明・デモのご案内させていただきます。
技術的なお問い合わせはこちら
サポート専用ダイヤル0570-00-7654
営業に関するお問い合わせはこちら
営業専用ダイヤル06-6228-0577
月~金(祝日、夏期休暇、年末年始除く) 9:00 ~ 12:00 13:00 ~ 18:00